地域の繋がりを大切に

私たちは地元鳥取を拠点とし、建物の解体工事を中心とした事業を行っております。
安全・丁寧なお仕事をさせていただくのは勿論。

小さな町だからこそ、お客様一人一人との
コミュニケーションを大切に、
ここに工事を依頼して良かった
と感じていただけるよう日々励んでおります。

どんなに小さなご依頼でも喜んでお受けいたします。
まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。

余白(80px)

主な業務内容

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

建物解体工事

建物の構造や大きさ、周辺環境に合わせて人力や重機による解体工事を行います。
工事実施の際は近隣住民様への配慮を最優先に、粉塵・振動・騒音対策を徹底いたします。
解体作業にて発生した廃棄物は、再資源化できるよう丁寧に分別を行います。




アスベスト調査
除去工事

有資格者によるアスベスト調査・除去工事を行います。
現地調査で含有の有無が判別できない建材につきましては、研究機関に成分分析を依頼し、分析結果報告書を発行いたします。
アスベストが検出された場合、材質に合わせた工法にて適切に除去作業を行います。




樹木伐採・抜根
植栽除去工事

樹木の伐採・抜根、植栽の除去工事を行います。
規模の大きな樹木に対しては、状況に合わせて重機やクレーンを用いて作業を行います。




造成工事

自然石の除去や土地の改良・均し作業等、建物や構造物を施工するための下地作業を行います。




各種外構工事

カーポート・フェンス・土間コンクリート等、建物周りのエクステリア工事を行います。
お見積りの際には、完成イメージ図をご提供させていただきます。




小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

余白(80px)

お見積り~工事完了までの流れ



①現地調査

 お客様とお立会いの日程を協議の上、現地にて調査・ご依頼内容の確認を行います。



②お見積りのご提案

 現地調査させていただいた内容を基にお見積り書を提出いたします。
 お見積り内容をご確認の上、ご不明な点等ございましたらお気軽にお申し付けください。



③工事日程のお打合せ・工事申請

 お見積り内容にご納得いただけましたら、お客様と工事日程の調整を行います。
 日程が決まり次第、こちらで諸官庁宛に各種必要な工事申請手続きを行います。



④近隣様へのご挨拶回り

 工事に取り掛かる1週間以上前に、工事現場近隣様へのご挨拶回りをさせていただきます。



⑤工事開始

 近隣様への配慮、安全を第一に工事を行います。
万が一に備え、弊社は工事賠償責任保険に加入しております。



⑥完了確認・証明書発行

 工事が完了しましたら、お客様に現地のお立会い確認をお願いいたします。
 仕上がりにご納得いただけましたら、工事完了証明書を発行いたします。


余白(80px)

解体工事事例

余白(20px)
余白(80px)

外構工事事例

余白(20px)
余白(80px)

余白(80px)

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 見積りは完全無料ですか?

    現地調査・お見積りは完全無料となります。
    お見積り内容のご変更等がございましても、何度でも無料でお見積りいたします。
    また、お見積り提出後にこちらから催促のご連絡を差し上げることは一切ございませんのでご安心ください。
  • すぐに工事を依頼する予定はないのですが、それでも見積りは可能ですか?

    すぐに工事のご依頼をお考えでない場合でも、喜んでお見積りを承ります。
    工事費用を把握していただくためのご参考として、お気軽にお問い合わせください。
    ※お見積り時期とご依頼時期に一定以上の間隔が経過している場合、材料費や処分費等変動する場合がございます。
  • 現地調査に立会い不可の場合でも見積りは可能ですか?

    現地調査の際のお立会いがなくてもお見積りは可能です。
    その場合、作業範囲の確認等、お電話かメールにてお打ち合わせのご対応をお願いいたします。
  • 解体する建物にアスベストが使用されていたら工事費用の追加請求が発生しますか?

    使用されている場所や種類にもよりますが、アスベスト除去作業は比較的高額な費用がかかってしまいます。
    弊社では、工事前に有資格者による調査を行い、アスベストが確認された場合、アスベスト撤去お見積りを行います。
    お客様にお見積り内容をご確認いただき、ご納得いただいてからの着工となりますので、突然追加請求が発生することはございません。
  • 解体を検討している物件が、自治体の解体費用補助金制度の対象になるようなのですが、申請方法がよくわかりません。

    一定の要件を満たす場合、自治体から解体費用の一部を助成してもらえる可能性があります。
    お客様ご自身で申請されることも可能ですが、煩雑な部分もありますので、弊社が代行させていただくことも可能です。
    お気軽にご相談ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社情報

〒680-0947
鳥取県鳥取市湖山町西4丁目255番地
TEL:0857-50-0980 
FAX:0857-32-7641
E-mail:info@hakuto-industry.com